園の特徴

園の特徴

Feature

みんなで育つ、みんなで笑う

街のまんなか、笑顔のまんなか。
子どもたちが豊かな感性と美しい心、
丈夫な体を育む保育園。
遊びや学びを通じて成長し、
友だちとの関わりを楽しみながら、
笑顔あふれる毎日を過ごします。
地域とつながり、
安心してのびのび過ごせる
温かい環境がここにあります。

食べる楽しさ、未来の健康へ

食べる楽しさ、未来の健康へ

毎月19日は、『食育の日(アレルギーフリーデー)』です。
アレルギーを気にせず、全ての子どもが一緒に食べられる献立が提供されます。また、自分自身の食べ物について学び、友だちと一緒に食事を楽しめるような環境を目指して、当保育園の栄養士が子どもたちに「食育教室」を行っています。

リズム遊び 3・4・5歳児

リズム遊び3・4・5歳児

『泉太鼓』は数百年前に加賀能登より伝承され、今日まで打ち継がれてきた伝統的な祭りばやしです。生活にリズムとうるおいをもたらす行事を子ども達に受け継いでほしいと思います。
また、夏まつりの和太鼓、秋の運動会の鼓隊、生活発表会の楽器演奏など一流の外部講師を招いて、指導を受けています。

スイミング 4・5歳児

スイミング4・5歳児

滑川室内温水プールでインストラクターから指導を受け、水に慣れ親しむ体力づくりを行っています。幼児期に体幹を鍛えることはとても重要で、後々の運動能力の習得に大きく関係します。
また、水の中では、浮力・抵抗力・水圧がかかるので、普段使わない筋肉の発達や、呼吸機能の発達が期待できます。

お茶会 4・5歳児

お茶会4・5歳児

季節の野花を鑑賞したり、正しい礼儀作法を教わったりします。日本文化にふれ、穏やかな和の心で静かなひと時を過ごしています。
お茶の作法は、友だちとの遊びのルールと一緒で、相手の気持ちを考えて感謝の気持ちを持つ大切さを改めて考えさせられます。

特別保育

  • 延長保育

    延長時間・延長保育料は、認定区分により設定します。

  • 乳児保育

    生後2ヶ月よりお預かりしています。

  • 休日保育

    就労などのために休日保育を希望される場合は、ご相談ください。

  • 一時預かり保育

    ご家庭での保育が一時的に困難な場合にお預かりしています。

  • 病後児保育

    保育中に体調不良となった場合、保護者の迎えまで、園内にて緊急的な対応をとります。

  • 障害児保育

    障害児保育を希望される場合は、ご相談ください。

  • アレルギー対応食

    食物アレルギーのある児童には、症状に応じて個々に対応いたします。

  • すくすくサロン

    保護者やお子さま同士の交流や遊び場としてご利用いただいています。

Contact

お気軽に
お問い合わせください

076-475-4575

受付時間 9:00-17:00(土日祝休)

TOPへ戻る